一言多いプログラマーの独り言
talkative programmer's monolog
~
実験プロジェクト
~
Java Play2
,
FuelPHP
,
Laravel
,
Django
,
Express
,
Ruby on Rails
,
Phalcon
,
Limonade
,
Fat-Free Framework
,
Meteor
,
Silex
,
CakePHP
,
Joomla!
,
Mako Framework
,
Elixir Phoenix
Programmer's
起業コラボ
2012年11月5日月曜日
Laravelのブログチュートリアル「blog-tutorial-code」
Laravel
のブログチュートリアル「
blog-tutorial-code
」を設定してみました。非常に素っ気ないサンプルですが、基本的な要素が数多く詰まっています。具体的には、
・DBへの接続
・ユーザーログイン
・データの新規登録
といった内容です。もうちょっと色気を出したサンプルでも良いかなと思いますが、取っ掛かりは、これで十分でしょう。私のような初心者でも、ソースの内容を追いかけやすい、簡潔なサンプルになっています。
実際に設定したものが
こちら
。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿